2011年6月22日水曜日

じゃんけんのバリエーション!!

じゃんけんの掛け声集
じゃんけんをする時、皆さんはどんな掛け声をかけますか?これも地域や年代によって微妙に違ってるようです。ここでは、うた遊びの要素が入ったものも含めいろんなバリエーションを集めてみました。みなさんのつかっている掛け声も、教えて下さいね♪

♪じゃんけん ほい!(ぽん!)

これは、ごく普通の言い方ですけどイントネーションに違いがあります。
 「じゃんけん」派と、「インジャン」派が存在します。地域や年代で分かれるんでしょうか?
「またまたグー・・・」の方は「正義は勝つ」で両手を腰に当てて、威張ったポーズをします。
♪最初はグー またまたグー
 いかりや長介 頭はパー
 正義がかつとは限らない
 じゃんけんポリポリ かとちゃんペッ
 みんなでキャイーン
 じゃんけん ほい

ちょっと伸ばして言う


バージョンや
京都風に言う


などなど同じ掛け声でも、印象が変わりますよね。
♪最初はグー じゃんけん ぽん!

♪最初はグー インジャン ホイ!

♪最初はグー またまたグー 正義は勝つ じゃんけん ぽん!

これもポピュラーな掛け声ですね。



♪最初はグー またまたグー いかりや長介 頭はパー 正義は勝つ! 
インジャン ホイ!



♪最初はグー(グー)
またまたグー(グー)
いかりや長介(チョキ)
頭はパー(パー)
正義は勝つとは(ガッツポーズ)
限らない(顔の前で手を横に振る)
ジャンケンぽりぽり(頭を掻く)
ジャンケンポイ!(ここでやっとジャンケン)
またまた、いかりやさん登場!(笑)
かなりバリエーションがありそうですね~
♪最初はグー またまたグー
 いかりや長介 頭はパー
 正義は勝つ
 ジャンケンぽりぽり
 かとちゃん ペガサス流星拳


 
♪ジャポニカじゃんけん ジャポニカ ほい!

♪じゃんけん アメリカ ヨーロッパ!
あいこの時は、「ヨーロッパ!」だけを繰り返します。
これも、何でやねん!ってツッコミたくなるほど
どこも合ってない掛け声ですね~(笑)
ひょっとして『パー』と『ヨーロッパ』の『パ』なのか~?
♪じゃんけん ほいの サッポロビールの
へのカッパの へのカッパの カッパえびせん


歌あそび風の掛け声です。
最後の「せん」でじゃんけんをします。


♪白菜 しいたけ にんじん
ゆでたまご ほっ! 味の素 ほっ!
もやしに 焼きブタ
じゃんけん ぽん!


歌あそび風の掛け声、その2です。
別名「サッポロ一番」ともいいます。
(「サッポロ一番味噌ラーメン」のコマーシャルの
♪白菜 しいたけ に~んじん・・・ってヤツ、ご存知でしょうか?)
この歌には振り付けもついていて・・・
向かい合って立って
手を一回叩き、自分と相手の右手同士を合わせる
また手を叩き、今度は左手同士を合わせるっていうのを
繰り返し(いわゆる「せっせっせのよいよいよい」ってヤツですよ)
「ほっ!」は両手の人差し指をほっぺたに当てて首をかしげます。
「もやしに焼きブタ」は「糸巻き」の要領で両手をグルグルまわし
「じゃんけんぽん」でじゃんけんをします。
 
 
♪大阪ジャンケン負けたらかちよ、じゃんけんほい!
 
♪ぐっぱでわかれましょ、なんで!
 
♪ぐっぱでくんでも おこりなし!
 
♪グチグチグーチー ジャス
 
♪グッとパーのわかれっこ
 
 
このようにたくさんのバリエーションがあります。みんなもぜひ使ってみてね!

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿